バックパッカーで世界一周に便利なアプリ紹介【アイフォンアプリ編】
バックパッカーで世界一周をする為には、航空券や宿の手配など、自分で手配しながら旅をしなくてはいけません。
初めて行く土地で宿を探したり、格安航空券を見つけるのって結構大変。。私は、一括検索できるサイトを使って予約をしています。宿を探す場合は評価なども見れるので大変使い勝手が良いです。
他にも、オフラインで使える地図アプリ、翻訳機、旅用家計簿など、便利なアプリが沢山あります。
バックパッカーで世界一周する人や、海外旅行で使えるおすすめアプリをまとめましたので、紹介していきたいと思います。
世界旅に便利なアプリ【航空券編】
●スカイスキャナー
とても有名なアプリです。このアプリを使えば、様々な航空会社のチケットを比較する事ができます。
私がこのアプリをおススメする大きな理由は2つ。
1.月単位や年間を通した価格が一覧で見れる
航空券は1日日程をずらしただけで、かなり値段が違うので、このサイトを参考にして安い日に合わせてスケジュールを組む様にしていきます。
2.目的地の空港から出ている全ての場所の最安値価格を表示できる
経由空港を変えるだけでも、値段がかなり違うので、目的地の空港から安値で行ける場所を検索して、その空港を経由して行く航路を使えば安い航空券を購入出来ます。
世界旅に便利なアプリ【宿編】
●ブッキングドットコム 【Wallet】というあぷりと連動させるとさらに便利
有名なアプリです。様々なサイトから、最安値を比較してくれるのでとても便利。宿の利用者が口コミを書いて評価しているので、良い宿かダメな宿か判断がしやすいです。
他の比較サイトは、手数料がかかるものもありますが、ブッキングドットコムは手数料無料で最終的に安いです。
【Wallet】との連動で、宿泊予定をカレンダーに自動表示出来たり、色々便利な機能があるので使えます。
●スカイスキャナー
このアプリも様々なサイトから最安値を比較してくれます。
基本的にはブッキングドットコムで予約しますが、こちらでも一応確認します。
栄えている場所あからの距離が表示され、立地が一目でわかるのが凄く便利です。
その他の宿アプリ
他のアプリでおすすめなのが
●トリップアドバイザー
●agoda
●Airbnb
アメリカや、ヨーロッパなど、安宿があまりない地域では、【Airbnb】というサイトを使おうと思っています。このサイトは簡単に言うと、一般の方の家を安く貸し出すシステムです。個室や貸し切りなど色々選択出来て、評価もあるので、それを参考にして上手く利用していきたいと思います。
追伸 アジア数か国を旅した現在、私は90%はブッキングドットコムを使っています。同じサイトで予約した方が、どこに泊まったか確認しやすいし、ミスブッキングも無いし、手数料無料で安いからです
世界旅に便利なアプリ【その他】
●maps.me オフラインで使えるアプリ
●wWeb サイトの英文を翻訳してくれるアプリ
●Currency 通貨変換してくれるアプリ
●Pocket サイトの重要なページを保存しておいて、見たい時にすぐ読み返す事ができるアプリ
●Wallet 搭乗券や宿の情報を簡単にまとめる事ができるアプリ。
このアプリに入れた情報は、自動的にカレンダーに反映してくれるので管理が楽です。【Booking.com】と連携出来る。